掃除機をお得に処分する
毎日のお掃除にかかせない掃除機。
掃除機が壊れてしまったり買い替えたい時はどうやって処分するのか、お金はかかるのか。
今日はいらなくなった掃除機をお得に処分する方法をお話します。
この記事の目次
1、 粗大ごみとして出す
掃除機は粗大ごみ扱いでの処分となります。
有料で回収をしていますので、各自治体に問い合わせてみて下さい。
料金は地域によって様々で、無料で回収してくれるところもあるそうです。
ちなみに大阪市での料金は200円です。
お掃除ロボットをお使いの方は付属しているバッテリーは処分できない可能性がありますので
こちらも役所などで確認してみて下さい。
2、 家電量販店、リサイクルショップで引き取ってもらう
新しい掃除機に買い替えるという時は、多くの家電量販店で引き取って貰う事が可能です。
無料の場合と有料の場合、ポイントで下取りしてくれるお店もあります。
どのお店がいいか、また粗大ごみとして出すのとどちらがお金がかからないのか
事前に調べておいた方がいいですね。
ネットで購入したという方も下取りしている店舗もありますので念の為確認を取ってください。
リサイクルショップでは製造5年を過ぎた掃除機を引き取ってもらうのは難しいみたいです。
値段がつかないと言われても無料でき引きとって貰える時があります。
3、 不用品回収業者に依頼する
ごみ収集日や時間の融通がつく方がいいなら不用品回収業者がおすすめです。
自宅に直接取りに来てくれるので、育児や家事で忙しい人は助かりますね。
他に不用品があれば一緒に出すことも可能です。
このように家電を捨てる時は掃除機に限らず、処分する方法はいくつかあります。
人気のメーカーやあまり使用していないものであればオークションで売れるという事もあります。
処分する前にこちらの記事を参考にして、色々検討してみて下さい。
▲掃除機の処分をお考えの方はこちら
急上昇ワード また何か粗大ゴミや不用品の事で、お困り事がございましたらかたづけ招き猫をよろしくお願いします。
お片付け・家具移動・お引越しのお手伝いなど、なんなりとご相談ください。
お見積りは無料!!お気軽にご連絡くださいませ!
かたづけ招き猫は不用品回収1点からでも喜んで対応させていただいております。
このたびは、数ある不用品や遺品整理の片付け業者の中で、かたづけ招き猫を選んでいただいてありがとうございました。
