招き猫のおかたづけ日誌

遺品整理の大阪での相場はいくら?相場より見積もりが上がる条件も解説

遺品整理を検討するとき、真っ先に気になるのが「費用はいくらかかるのか?」という点ではないでしょうか。
本記事では、大阪エリアにおける遺品整理の相場を徹底解説。さらに、費用が相場より高くなる要因や、見積もり時にチェックすべきポイント、信頼できるおすすめ業者もあわせて紹介します。

依頼前に必要な知識を押さえ、安心して整理を進められるようにしましょう。 

大阪における遺品整理の相場はどれくらい?

大阪の遺品整理費用は、部屋の広さや荷物の量、現場の状況によって大きく変動します。以下はあくまで一般的な相場目安です。

間取り 作業人数 費用相場
1K 1〜2名 30,000〜60,000円
1DK 2〜3名 50,000〜80,000円
2DK 2〜4名 80,000〜150,000円
3DK 3〜5名 130,000〜200,000円
一軒家(4LDK以上) 5〜7名以上 200,000円〜400,000円以上

※供養・ハウスクリーニング・特殊清掃などは別料金になる場合があります。

見積もりが相場より高くなる4つの条件とは?

1. 搬出経路が複雑なケース(エレベーターなし・階段作業・距離が長いなど)

遺品の搬出時、作業効率を左右するのが「建物の構造」や「搬出導線」です。

たとえば、

  • エレベーターのない3階以上の建物
  • 階段幅が狭く、家具の持ち出しに時間がかかる
  • 駐車スペースが遠く、搬出距離が長い

といった条件では、通常よりも人員・作業時間・安全対策費がかかりやすくなります。

また、養生作業(壁や床を傷つけないための保護)も追加される場合があり、これが見積もり額の上昇に繋がる要因となります。

対策:
事前に現場写真を送ったり、現地見積もり時に細かく条件を伝えることで、後日の追加請求を防ぎやすくなります。

2. 想定以上の物量や隠れた不用品の存在

一見すっきりした部屋でも、クローゼット・押し入れ・屋根裏・床下収納などに詰め込まれている場合があります。

また、

  • 押し入れの中に大量の衣類・書類が保管されている
  • 使っていない部屋がまるごと倉庫状態
  • 未開封のダンボールが多数ある

など、現地調査時に見落とされやすい“隠れ荷物”が費用を押し上げることも。特に、衣類・書籍・紙類は重量がかさみやすく、袋詰めや仕分けの工数も大きくなります。

対策:
可能であれば事前に収納スペースの中身も確認し、「ここにも荷物がある」と伝えることで、想定外の追加を避けられます。

3. 特殊な処分物が含まれている(仏壇・金庫・ピアノ・消火器など)

通常の不用品とは異なり、処分や搬出に特殊な対応が必要なものは「特別搬出費用」「専門処分費用」が加算されることがあります。

【追加費用が発生しやすいもの例】

  • 仏壇・仏具(供養+処分)
  • 金庫(重量物として運搬費用)
  • ピアノ(専門業者が必要)
  • 医療器具・車椅子・介護ベッド(分解・運搬が困難)
  • 消火器・スプレー缶(産業廃棄物扱い)

特に金庫や仏壇は、宗教的配慮+重機対応が必要なため、相場より高額になりやすいです。

対策:
こうした品がある場合は、事前申告+供養・解体・再利用の方針を相談しておくことが大切です。

4. 追加オプション(供養・クリーニング・リフォームなど)

基本的な作業だけでは済まないことも少なくありません。

【よくある追加オプション】

  • ハウスクリーニング(風呂・キッチン・窓・床など)
  • 消臭・除菌(長年空き家だった部屋や孤独死後の現場)
  • 仏具・写真・手紙などの供養
  • 買取査定・再販サポート
  • 解体工事・リフォーム相談

たとえば、長年放置された一軒家では、遺品を運び出すだけでなく、床の張り替え・壁紙の修復・消臭作業が必要になることもあります。

対策:
どこまで希望するか明確にしたうえで、「見積時点でオプションの有無を必ず確認する」ことがトラブル防止につながります。

その他にも相場より料金が上がる可能性がある要素とは?

上記の4点に加えて、以下のようなケースでも料金が変動する可能性があります。

● 日程がタイトで即日作業が必要な場合
「急遽整理が必要になった」「退去日が明日に迫っている」など、即日対応や休日対応を希望する場合、割増料金が発生することがあります。

● 遠方・山間部など搬出が困難な地域
対応エリア外・交通の便が悪いエリアでは、出張料・移動時間費が加算される場合もあります。

● トラブル物件・ゴミ屋敷化している現場
長年放置されたゴミ屋敷や、異臭・虫が発生している状態では、特殊清掃扱いとなり、別途見積が必要になります。

大阪の遺品整理で信頼できる業者5選(2025年版)

遺品整理は専門性の高い作業であり、どの業者に依頼するかによって満足度や安心感に大きな差が出ます。大阪エリアには数多くの業者が存在しており、その中から信頼できる一社を見つけるのは容易ではありません。ここでは、サービス品質・対応力・実績など複数の観点から、特におすすめできる5社を厳選して紹介します。

かたづけ招き猫

大阪を中心に幅広いエリアで対応している遺品整理業者です。柔軟な対応力と現地調査の丁寧さに定評があり、初めて依頼する方にも安心感を与えます。対応スタッフの教育にも力を入れており、現場での所作や声かけにも配慮が見られます。

特に特徴的なのが、供養や買取、片付け後の清掃までワンストップで対応できる点です。大量の遺品や特殊な物品が含まれる場合でも、追加対応がスムーズで、不安の残らない作業を心がけています。

また、女性スタッフによる訪問や、家族構成に合わせた相談体制など、細やかなサービス設計が強みです。

エコループ大阪

コストパフォーマンスとサービスの透明性で評価を得ている業者です。定額制の料金プランを中心に打ち出しており、追加費用が発生しにくい仕組みを構築しています。見積もり後の料金変動が少ないため、予算を立てやすい点が特徴です。

担当者は遺品整理士の資格を持つ専門スタッフで構成されており、仕分けや処分の基準に一貫性があります。現場でのスピード感と丁寧さを両立させており、スムーズに作業が完了する印象です。

不要品の一部をリユース・リサイクルに回すことで、環境にも配慮した取り組みを行っている点も好感が持てます。

Cleanmate

LINEを活用した見積もりが可能で、忙しい方や対面での相談が難しい方にとって利便性の高い選択肢です。やり取りが迅速で、スケジュール調整もスムーズに行える傾向があります。

料金体系はシンプルで、基本的な作業内容がパッケージとしてまとめられているため、作業内容が明確でわかりやすくなっています。現地確認後の追加提案も、丁寧に説明した上で進められるので、納得感のある進行が期待できます。

また、希望に応じて清掃や買取サービスを併用できる点がメリットです。作業の前後での見た目の違いや、整理後の活用方法についてもサポートを行っています。

プログレス

費用を抑えたいと考えている方にとって、魅力的な価格帯でサービスを展開している業者です。低価格でありながらも、現場対応はしっかりしており、基本的な流れを効率的に進めることが可能です。

即日対応にも強みがあり、急ぎの依頼にも柔軟に応じられる体制が整えられています。突然の整理が必要になった場面など、スピード感を重視する方にとって選択肢となり得ます。

ただし、オプション対応の範囲や仕上がりの希望が多い場合は、事前に具体的な希望を伝えておくことがスムーズな進行のポイントとなります。

ACE Total(エーストータルサービス)

口コミ評価の高さが際立っている遺品整理業者で、訪問見積もり時の対応や作業中の丁寧さが支持されています。説明がわかりやすく、必要な項目を一つ一つ確認しながら進めていくスタイルが特徴です。

見積もり内容には明確な内訳が含まれており、料金に対する納得感を得やすい傾向にあります。作業日までの流れもスムーズで、当日の対応にも無駄がありません。

関西エリア全域を対象としているため、大阪府内の幅広い地域でも相談しやすく、対応力の高さが安心材料となります。

遺品整理で失敗しない業者の選び方

遺品整理を業者に依頼する際、料金や対応の内容だけで判断してしまうと、後悔につながる可能性があります。特に大阪のように業者が多い地域では、選択肢が多い分、見極めが重要です。ここでは、失敗を避けるために押さえておきたい4つの選定ポイントを紹介します。

資格や許可の有無を確認する

遺品整理は一般的な片づけとは異なり、法的・倫理的な配慮が必要な場面が多くあります。そのため、一定の知識や経験を持ったスタッフが対応することが重要です。「遺品整理士」の資格や、一般廃棄物収集運搬に関する許可を持っているかどうかは、業者の信頼性を判断する上で有効な材料となります。

また、古物商許可などを持っていれば、遺品の中で再利用可能なものの査定や買取も適切に行える体制が整っていると判断できます。こうした資格や許可が明示されているかどうかをチェックすることで、トラブルの回避につながります。

見積書の内訳が明確かをチェック

見積もりを受け取った際には、金額だけを見るのではなく、何に対していくらの費用がかかるのかという内訳まで確認することが必要です。作業内容が明文化されていない場合、後から追加料金が発生するケースもあります。

信頼できる業者は、必要な作業を明確に伝えた上で、どこまでが基本料金に含まれているのか、どの部分がオプション扱いになるのかを丁寧に説明しています。金額だけで判断せず、見積もりの内容そのものを比較する意識が求められます。

電話や訪問対応時の印象も重要

問い合わせ時の対応や、見積もりの際に実際に顔を合わせたときの印象も業者選びにおいて無視できません。言葉遣いや説明の丁寧さはもちろん、こちらの話に耳を傾けてくれるかどうかといった基本的な姿勢からも、その業者の信頼度は読み取れます。

業務に関する専門的な知識だけでなく、依頼者の気持ちに寄り添う姿勢があるかどうかも確認すべきポイントです。質問に対して的確に答えることができるか、説明が一方的でないかどうかといった視点も参考になります。

サービス内容と費用バランスを見極める

費用をできるだけ抑えたい気持ちは自然ですが、金額だけにとらわれてしまうと本来必要だったサービスが受けられないこともあります。反対に、高額な料金を支払ったにもかかわらず、期待していた内容と異なる場合もあるため、内容と価格のバランスを見ることが大切です。

たとえば、供養対応やハウスクリーニングがセットになっているプランを希望するのであれば、そのサービスが基本料金に含まれているかどうかを確認しましょう。金額とサービスの関係を丁寧に照らし合わせることが、納得感のある依頼につながります。

相見積もりの重要性と比較すべき3つの視点

遺品整理を業者に依頼する際、多くの人が一社から見積もりを取ってそのまま決めてしまいがちです。しかし、複数の業者から見積もりを取ることで、条件に合った最適なサービスを見つけやすくなります。ここでは、相見積もりを取る意味と、その際に注目したい3つの視点を紹介します。

金額だけで選ばない

複数の見積もりを比較する最大の理由は、費用の適正さを見極めることにあります。ただし、単に最も安い業者を選ぶことが最善策とは限りません。料金が低く設定されていても、サービス内容が不足していたり、追加費用が後から発生したりするケースも存在します。

また、価格の差が生じる背景には、作業の範囲・スタッフ数・サービスの質などさまざまな要素が絡んでいます。そのため、金額だけを比べるのではなく、何に対してその費用がかかっているのかを把握したうえで判断することが求められます。

作業内容・オプションの違い

見積もりを受け取った際には、基本料金に含まれる作業範囲を確認しましょう。業者によっては、搬出・仕分け・清掃がすべてセットになっている場合もあれば、それぞれがオプションとして分かれているケースもあります。内容が異なれば、当然ながら費用にも差が出ます。

また、供養対応や買取の有無、特殊品の取り扱い可否なども業者ごとに違いがあります。自分が希望する作業内容が明確であれば、それを基準にして比較することで、結果的に満足度の高い選択ができるようになります。

口コミ・対応スピードも含めて比較

見積もり金額と作業内容が明確であっても、実際に安心して依頼できるかどうかは別の話です。問い合わせへの対応スピードや、現地調査の丁寧さといった部分も、判断材料として欠かせません。初回の連絡から作業完了までの流れがスムーズであるかどうかは、ストレスの少ない依頼につながります。

また、第三者の口コミや評価を参考にすることも一つの方法です。実際に利用した人の声には、パンフレットや公式サイトには載っていないリアルな情報が含まれていることが多くあります。ただし、過剰に評価をうのみにせず、あくまで参考の一つとして活用することが大切です。

まとめ:相場だけでなく「何に費用がかかるか」を理解しよう

大阪での遺品整理の相場は間取りや作業条件によって変動しますが、「何に費用がかかるのか」「どこまでが基本料金なのか」を事前に理解しておくことで、トラブルや後悔を防ぐことができます。

少しでも不安がある場合は、信頼できる複数の業者から相見積もりを取ることが最も効果的です。

急上昇ワード 

また何か粗大ゴミや不用品の事で、お困り事がございましたらかたづけ招き猫をよろしくお願いします。

お片付け・家具移動・お引越しのお手伝いなど、なんなりとご相談ください。
お見積りは無料!!お気軽にご連絡くださいませ!

かたづけ招き猫は不用品回収1点からでも喜んで対応させていただいております。

このたびは、数ある不用品や遺品整理の片付け業者の中で、かたづけ招き猫を選んでいただいてありがとうございました。


かたづけ招き猫はコロナウイルス対策を徹底してます!

ご相談は無料!!お気軽にお問い合わせください

0120-2996-20 0120-2996-20

年中無休 9時~20時まで受付


月間1000件以上の対応実績!おかたづけ日誌
不用品お困り解決情報
対応エリア

大阪府

大阪市内全域

箕面市・豊中市・池田市・吹田市・高槻市・摂津市・茨木市・交野市・八尾市・大東市・四条畷市・守口市・寝屋川市・東大阪市・枚方市・門真市・堺市

兵庫県

尼崎市・西宮市・伊丹市・芦屋市・宝塚市・川西市

  • メディア掲載情報
  • スタッフ紹介
  • 会社概要